直線上に配置
695回目のひとりごと
七つ島
またまた七つ島の季節がやってきましたね。七つ島は石川県が全国に誇るダイビングスポットです。輪島港から約1時間船で沖に出ると、無人島群が現れます。岩の形もいろいろで左上の写真はゴジラ岩と呼ばれています。雰囲気は小笠原諸島の無人島群のようです。魚たちもやはり大きく、60cm級の真鯛が群れになっていたり、1m級のコブダイがイシダイを従えて泳いでいたり、魚影も濃いですね。深度は深いところでも30m、通常は20mくらいまでですね。アミューズの予定表には「中級から」と書いてあるのですが、「中級」ってどのくらい?と聞かれることがあります。われわれの感覚ではまずエントリーからエキジットまで人の手を借りずに潜れること。つまり、自分の面倒は自分で見られること。中性浮力が取れること、極端に空気の消費が早くないこと。位だと思います。ですからアミューズでOWコースを受けた人なら、OW終了後、PPB(中性浮力)SPを受ければ、10ダイブ位の経験でもいけると思いますよ。最初に珠洲に行ってボートダイビングに慣れてから行くというのも良いかも知れません。七つ島は日帰りで行かれる秘境です。ぜひ一緒に行きましょう。
前回のひとりごと 次回のひとりごと

現在の訪問者数
直線上に配置

counter