|
|
![]() |
|
![]() |
|
Q1:ダイバーでなければプログラムに参加できないのですか? | |
A1:ダイバーでなくても参加できます。
心肺蘇生、応急手当に興味がある方は誰でも参加できます。 |
|
Q2:参加者年齢の制限はありますか?
|
|
A2:年齢制限はございません。
例えば小学生でも理解できるように指導いたしますので参加することは問題無く可能です。 |
|
Q3:EFRプログラムは何処で受けられますか? | |
A3:アミューズマリンクラブで受講できます。 | |
Q4:プログラムの合計時間はどれくらいになりますか? | |
A4:1次ケア(心肺蘇生法)+AED(自動体外除細動器講習):約4時間2次ケア(応急手当):約2時間1次ケア(心肺蘇生法)+AED(自動体外除細動器講習)+2次ケア(応急手当)約6時間 | |
Q5:上記の講習時間だとスケジュールが合わないのですが? | |
Q5:お客様の時間が限られる場合は、分けて行うことも出来ます。 お気軽にスケジュールのご相談をしてください。 |
|
Q6:誰でもAED(自動体外除細動器)を使うことが出来ますか? | |
A6:一般市民にも使えるようになりました。 平成16年7月から一般の人も使えるようになりました。 |
|
Q7:善意で行った心肺蘇生に係る救命処置場合の免責規定などはあるのですか? | |
A7:悪意または重過失が無ければ救急蘇生法の実施者が救急患者などから責任を問われることは無いとされています。 | |
Q8:もっと詳しく知りたいのですが? | |
A8:お電話・メールにてお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120−14−0254 Mail :info@amuse-mc.com |
|
![]() |
|